おすすめ 【忠左衛門のさとし】母さんと働いてたこと 2024.06.27 おすすめ 【忠左衛門のさとし】母さんと働いてたこと おすすめ | 2024.06.27 【忠左衛門のさとし】tubaki 2024.06.23 おすすめ 【忠左衛門のさとし】tubaki おすすめ | 2024.06.23 【忠左衛門のさとし】49の日のキセキ 2024.06.22 おすすめ 【忠左衛門のさとし】49の日のキセキ おすすめ | 2024.06.22 【忠左衛門のさとし】てんこ盛りの洗い物 2024.06.20 おすすめ 【忠左衛門のさとし】てんこ盛りの洗い物 おすすめ | 2024.06.20 【忠左衛門のさとし】癒しのハーモニーに包まれて 2024.06.15 おすすめ 【忠左衛門のさとし】癒しのハーモニーに包まれて おすすめ | 2024.06.15 【忠左衛門のさとし】素晴らしい人たちに囲まれるしあわせ 2024.06.14 おすすめ 【忠左衛門のさとし】素晴らしい人たちに囲まれるしあわせ おすすめ | 2024.06.14 【忠左衛門のさとし】いいお店ってこんな店 2024.06.10 おすすめ 【忠左衛門のさとし】いいお店ってこんな店 おすすめ | 2024.06.10 【忠左衛門のさとし】いよいよ明日にせまったもの 2024.06.08 おすすめ 【忠左衛門のさとし】いよいよ明日にせまったもの おすすめ | 2024.06.08 【忠左衛門のさとし】すごい美味しかった!と言ってもらえること 2024.06.02 おすすめ 【忠左衛門のさとし】すごい美味しかった!と言ってもらえること おすすめ | 2024.06.02 【忠左衛門のさとし】職人の本質を知る 2024.05.30 おすすめ 【忠左衛門のさとし】職人の本質を知る おすすめ | 2024.05.30 【忠左衛門のさとし】正式にオープンの日を迎える 2024.05.27 おすすめ 【忠左衛門のさとし】正式にオープンの日を迎える おすすめ | 2024.05.27 【忠左衛門のやまもと】神が降臨した日 2024.05.24 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】神が降臨した日 おすすめ | 2024.05.24 【忠左衛門のやまもと】創意工夫でいいシゴト 2024.05.23 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】創意工夫でいいシゴト おすすめ | 2024.05.23 【忠左衛門のやまもと】さらなる成長を誓った日 2024.05.21 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】さらなる成長を誓った日 おすすめ | 2024.05.21 【忠左衛門のやまもと】田植えが終わった 2024.05.20 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】田植えが終わった おすすめ | 2024.05.20 【忠左衛門のやまもと】貫き通す美学は海外にも通用する 2024.05.13 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】貫き通す美学は海外にも通用する おすすめ | 2024.05.13 【忠左衛門のやまもと】雨さえ美しい自然に抱かれて 2024.05.12 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】雨さえ美しい自然に抱かれて おすすめ | 2024.05.12 【忠左衛門のやまもと】いま なにかを つたえるなら 2024.05.11 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】いま なにかを つたえるなら おすすめ | 2024.05.11 【忠左衛門のやまもと】たくさんのご来店に感謝 2024.05.09 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】たくさんのご来店に感謝 おすすめ | 2024.05.09 【忠左衛門のやまもと】初日満席御礼 2024.05.05 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】初日満席御礼 おすすめ | 2024.05.05 【忠左衛門のやまもと】前日鬼仕込 2024.05.04 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】前日鬼仕込 おすすめ | 2024.05.04 【忠左衛門のやまもと】選ばれし者 2024.05.03 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】選ばれし者 おすすめ | 2024.05.03 【忠左衛門のやまもと】酵素玄米を炊きまくる 2024.05.02 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】酵素玄米を炊きまくる おすすめ | 2024.05.02 【忠左衛門のやまもと】決意表明 2024.04.29 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】決意表明 おすすめ | 2024.04.29 【忠左衛門のやまもと】ハーブティーの試飲会の日 2024.04.27 おすすめ 【忠左衛門のやまもと】ハーブティーの試飲会の日 おすすめ | 2024.04.27 【広島の猟師&料理人】のやまもとは感動の1日を過ごしました 2024.04.20 おすすめ 【広島の猟師&料理人】のやまもとは感動の1日を過ごしました おすすめ | 2024.04.20 【広島の猟師&料理人】のやまもとは幸せな料理人です 2024.04.17 おすすめ 【広島の猟師&料理人】のやまもとは幸せな料理人です おすすめ | 2024.04.17 【広島の猟師&料理人】のやまもとはほどほどということを知りません 2024.04.12 おすすめ 【広島の猟師&料理人】のやまもとはほどほどということを知りま… おすすめ | 2024.04.12 【広島の猟師&料理人】のやまもとは一歩先を行っているようです 2024.04.09 おすすめ 【広島の猟師&料理人】のやまもとは一歩先を行っているようです おすすめ | 2024.04.09 【広島の猟師&料理人】のやまもとは新しい挑戦を始めます 2024.04.06 おすすめ 【広島の猟師&料理人】のやまもとは新しい挑戦を始めます おすすめ | 2024.04.06 Page 2 of 41234
Profile
21歳より飲食店で働き始め37歳で和食店「京蒸」を広島市の一等地に独立開業
8年間営業をする中で自身の体調不良や妻の免疫系疾患を経験する
これをきっかけに 「カラダは食べ物で出来ている事」を痛感する
現代に溢れる食べ物はカラダを壊すまがい物と知り自然な食材の大切さに気づき、化学調味料や農薬まみれの野菜や養殖の魚や家畜などを食べない自然なものだけの食生活を 約2年間続けることで自身も妻も健康を取り戻した経験を持つ
その経験から野菜は無農薬野菜 魚は天然 肉は自ら猟師として調達するジビエ 調味料は天日塩のみを使用するカラダのためにしかならない食事を考案する
より多くの方に食事の大切さを伝えるべく店舗を閉め自然な食の大切さを伝え歩く猟師&料理人として2023年1月より再スタートを切る
化学調味料を使わない料理は「味気ない」「美味しくない」と評されることが多いが料理歴25年の経験と知識から独自の「美味しさ」を表現する「重ね煮」のスタイルを考案し現在に至る
現在は広島以外にも顧客を持つ出張料理人として活躍しながら猟師としての講演も人気を博している